COUNTER


Access Analysis

tabelog.com


2014年12 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
Powered by Typepad

« 花の都パリでの至福の一杯 | メイン | 狂宴の後 »

コメント

なめ

お久しぶり~。連日の激務お疲れ様です。

ユーロスターってフランス領ではTGVと同じ速さなんだっけ?
ユーロスターとICEは一度は乗ってみたい車種です。


追伸、先月第二子が生まれました。

Shibuya

>なめ君

ありがとう。
ユーロスターの速度・・・、うーん、分からない。
最高速度が300km、ロンドンとパリを2時間15分で結んでいることは知っているけど。
タリスなんかも関心あるのでは?

お子さん二人目!おめでとう。
ますます先を越されてしまった。

やまがみ

きた!
牡蠣ブログ♪
去年の忘年会のように、また牡蠣づくしで、酔いたいですね~。
日本帰ってきたら、是非一緒に食べに行きましょう。

>丁度東京から大阪に行く際には飛行機よりも新幹線の方がずっと楽ちんだという感覚と一緒です。

感謝。ありがとうございます。

>マイルを貯められないのが唯一ネックですが

http://expy.jp/service/green/point02.html
エクスプレス予約なら、東京⇔新大阪を6往復すれば、グリーン車に一回無料アップグレード♪

すみません、つい。。。。

hitsuji

このクライアントがどなただったのか、
とっても気になっています♪

japako

出ましたね。オイスター。

私も、日本で牡蠣の食べ歩きに励んでいます。

フランス産の牡蠣は、美味しかったようですね!

私も、フランスでかなりの量を、食べましたが、

沢山、食べてお腹は大丈夫でしたか??

Shibuya

>やまがみ君

おー、コメントありがとう。
牡蠣ですよ、牡蠣。
昨年末ロンドンでランチに牡蠣食べまくったのが懐かしいねー。
日本でも是非。

因みに福岡県だと箕島の牡蠣が本当に美味しかった。

http://expy.jp/service/green/point02.html
>エクスプレス予約なら、東京⇔新大阪を6往復すれば、
>グリーン車に一回無料アップグレード♪

こんなサービスあるの知らなかった。
次回からちゃんとエクスプレス予約にしよう。

Shibuya

>hitsujiさん

きっと君は知らないよー。
俺も東京にいる頃は知らなかったし。
現在52歳、大先輩であります。

Shibuya

>japakoさん

お、久しぶりのコメントありがとうございます。
お腹は全然問題ありません。

日本での牡蠣の食べ歩き、どこに行きましたか?

japako

あちこち行っていますが、

良く行くのが、五反田の東京オイスタバーと

品川と丸の内のグランドセントラルです。

昨日は、はじめて新宿3丁目のジャックポット

と言うオイスターバーに行きました。

かなりの量をたべました。

余談ですが、僕イケメンのお笑い芸人の方が

デートしてました。

Shibuya

>japakoさん

おー、東京でも色々と行かれてるんですね。
是非地方にも足を運んで、その場で召し上がって下さい。

僕は、厚岸(北海道)と箕島(福岡県)の牡蠣が好きでした。

この記事へのコメントは終了しました。